下北沢ゲーマー天国:ゲームセンター 下北沢ゴールデン


最近はゲームセンターというとUFOキャッチャーなどのクレーンゲームが主軸に変わって来ていますがココ、ゴールデンは・・

2ギャラがいわゆるアーケードゲームが2Fに数十台設置されています。(1Fはクレーンゲームですが)

以前は経堂などにもゲームセンターがあったのですが今は無くなってしましましたね。小田急線の世田谷では下北沢が最後のゲームセンターの砦かもしれませんん。

アーケードゲームでも最近はガンダムや鉄拳などが主体ですが私栗田が好きなのは昔ながらのギャラガ!この画面懐かしくないですか?

ファミコン世代の私には懐かしすぎて、昼食代を使ってやってしまう事も(笑) ギャラガは専用台がある訳ではないのですが、1900個の昔ながらのゲームが格納されているオムニバス台があります。使い方が分らなければ親切な店員さんに聞いてみようっ!

ギャラがお部屋探しの際にも下北沢ゴールデンの前はよく通りますが、年代がかぶる30代、40代の方だとギャラガの話をついついしちゃいます。

「いつも心に花束を」という言葉がありますが私は「いつも心に遊びを」をモットーにしています。現状、私はわくわくふどうさんの広告やネットの戦略を担当しているのですが、基本は遊び心。

シングル賃貸物件を探す方、ファミリー賃貸不動産を探す方、様々なニーズがありますがしっかりと伝えるべき情報に加え、自由なアイデアや発想で不動産をお探しのお客様に違う視点での不動産探検をしています。

下北沢のゲームセンター ゴールデンさんは下北沢の南側階段をおりてすぐ、世田谷区北沢2-12-7に所在します。ちょっと遊び心を満たしたくなったら一緒に行きましょうね。

 

筆者・下北沢のシングル賃貸や2DK、3DKのファミリー賃貸のわくわくふどうさん 

 

パーマリンクをブックマーク