リフォームブランド「世田谷キッチン」を有する当社。リフォームに対する需要調査を実施しました


わくわくふどうさんのリフォーム記事をお読みいただきありがとうございます。クラウドワークスに登録したアンケート要領は下記です!忌憚なく寄せられた20件の生の声を原文のまま、ご参考にしてみてください。
世田谷リフォームアンケート
<質問>
・年齢/性別
・リフォームの際に重要視したい箇所
・リフォームについての自由記入欄

 

no1
・年齢非公開/女性
・キッチン
・今のキッチンが少し古い型のシステムキッチンなので、IHコンロなどの最新型のシステムキッチンに変更したいです。そして料理をしながら、リビングを見渡せるように対面式のものにしたいです。

 

no2
・20代/男性
・キッチン
・リフォームをする際は、キッチンを広く作りたいと思います。毎日必ず使用する場所なので不自由のないようにして、雰囲気は洋風のおしゃれな感じの作りにしたいと考えております。

 

no3
・40代/男性
・浴室
・同居している両親がかなりの年なので、今の階段なとがかなり辛い感じです。ですので、バリアフリーであること、また全館冷暖房できるお年寄りに優しい家にリフォームしていと思います

 

no4
・30代/女性
・居室
・一軒家の中古物件のリフォームをして、暮らして見たいです。古くても、よいところは残して変えられていいと思います。昭和の和の雰囲気が残る空間を演出したいです。でも、畳はないほうがいいです。

 

no5
・年齢非公開/男性
・その他
・本を集めるのが趣味なので、壁一面を本棚にしてみたい。和室が好みなので、床を畳にして押し入れをもっと広く改造したい。あと家の中にせまい通路があるので、それも幅広くして、滞り無く家の中を移動したい。

 

no6
・20代/男性
・浴室
・我が家をリフォームする場合は、まずは浴室にとことんこだわりたいです。ジェットバスをつけて、浴槽に一番お金をかけて、豪邸並みの浴室にしてみたいと考えております。毎日ゆっくり疲れが取れるような作りにしたいです。

 

no7
・20代/男性
・キッチン、浴室(複数回答)
・我が家をリフォームする場合は、まずは浴室にとことんこだわりたいです。ジェットバスをつけて、浴槽に一番お金をかけて、豪邸並みの浴室にしてみたいと考えております。毎日ゆっくり疲れが取れるような作りにしたいです。

 

no8
・30代/女性
・居室
・子供たちが日常の生活の中でも遊びを取り入れられるような、一工夫遊び心などがあるリビングにしてみたい。たとえば、ハンモックやブランコ、滑り台など。キッチンも子供と一緒に料理ができるような工夫をしてみたい。

 

no9
・40代/女性
・キッチン
・家族が、集まるキッチン。囲炉裏が、あるキッチン。囲炉裏を囲みながら 家族が、和気あいあいと話が弾むような光景が、素敵ですね。昔ながらの日本の家の良い所をとりいれた家。

 

no10
・20代/男性
・浴室
・寒い地方に住んでいるので、脱衣所と風呂場をリフォームしたいです。冬は寒くてたまらないので、ミストサウナとか浴室暖房などの設備を導入しり、断熱材を入れて温かい風呂場にしたいです。

 

no11
・30代/女性
・キッチン
・年よりにとって、家の中で危険なことのひとつにキッチンの火の元があるのではないかと考えています。(祖母の暮らしぶりを見ていて)火を使って調理をするのに慣れてはいますが、老後を見据えて電磁調理器の導入も考えています。

 

no12
・30代/女性
・浴室
・最新鋭の設備を備えた浴室のリフォームをしてみたい。水回りがきれいなことが、一番気分を刷新することになると思うので。流行りの色などもその年によって違うので、できたら10年ごとくらいに新しい設備のリフォームをしてみたい。

 

no13
・非公開/男性
・居室
・檜の高級感があり、ウッディーで自然の香りと落ち着いたイメージ。床暖房。天井も高くて広々と且つ落ち着いた居間。二階の方から居間が見下ろせると尚良いです。全体的に温かさを感じる印象のリフォーム。

 

no14
・30代/女性
・キッチン
・日の光が入るキッチンがあり、そこから家族がくつろげるようなリビングが見える空間が欲しい。なるべくナチュラルな色使いで、優しい雰囲気がいい。広くなくていいので、備え付けの収納を充実させたい。

 

no15
・30代/女性
・浴室
・冬場のお風呂が極寒地帯のため、タイルの冷たさや寒さを感じずに落ち着いてお風呂に入れるようにしたいです。脱衣所からお風呂場まで全てを温かくするようなリフォームをしたい。ただし、湿気はたまらないように。可能であればさうなを併設させたいです。

 

no16
・30代/女性
・キッチン
・カウンターキッチンにしていつでもみんなの顔が見える環境にしたい。手伝ってほしいときも気軽に声がかけられるのが良い。また、作業スペースも広くて料理の用意がしやすく、収納が多くすっきりとしたキッチン

 

no17
・20代/女性
・居室
・壁紙を外国映画や海外ドラマの部屋のように、派手な色や柄のものに張り替えてみたい、天井が高めの部屋で壁一面を天井まで本棚にして梯子をかけるバーと梯子をつけてみたい

 

no18
・30代/女性
・居室
・壁紙を外国映画や海外ドラマの部屋のように、派手な色や柄のものに張り替えてみたい、天井が高めの部屋で壁一面を天井まで本棚にして梯子をかけるバーと梯子をつけてみたい

 

no19
・30代/女性
・キッチン
・キッチンと居間が大きなひとつの空間になっていて、家族が居間にずっと集まっていたくなるようなつくりにしたいです。また、白を基調としたシンプルな北欧風のデザインが良いです。

 

no20
・40代/女性
・浴室
・キッチンと居間が大きなひとつの空間になっていて、家族が居間にずっと集まっていたくなるようなつくりにしたいです。また、白を基調としたシンプルな北欧風のデザインが良いです。

不動産屋 評判

パーマリンクをブックマーク