北砂七丁目団地/UR賃貸住宅
評判やクチコミしかこれからは信じるな!企業からユーザーヘの発信ではなく、ユーザーからユーザーへの声を収集しています礼金が不要の0円、必要な費用は敷金と日替り家賃、共益費だけで、仲介手数料が不要の0円で、更新料が不要の0円、面倒な保証人が無く、経済的にも大変助かり住んでみたいところです。東京メトロ東西線南砂町駅徒歩15分、都営新宿線大島駅徒歩20分、JR総武線,東武亀戸線亀戸駅バス10分徒歩1分、もよりの地下鉄南砂町駅へ徒歩15分と交通の便が良いです。毎日の買い物は、徒歩5~6分で行ける砂町銀座商店街があり、何でも売ってるし安いし大変助かります。団地の周りには、グリーンペースや公園がいっぱいあり、散歩も出来るし、自然に恵まれていて心身共に癒されます。学校や病院、銀行、などの暮らしに欠かせない施設には、徒歩15分で行けるので大変便利な所です。
敷地は、丸八通りから東に入った場所にあり、すぐ脇が親水公園となっています。交通アクセスは、東京メトロ東西線南砂町駅から徒歩15分、都営新宿線大島駅から徒歩20分の好立地です。ここに14階建て総戸数713戸の”北砂七丁目団地”が建っています。 外観は他を圧するような巨大スケールとなっており、やや古いタイプの公団住宅という印象です。しかし、周囲は低層の家並みと公園であることから眺望はすこぶる良好です。 周辺環境としては、近隣のオアシスである城東公園があり、下町的なお店が軒を連ねた砂町銀座商店街が徒歩圏にあります。また第二砂町小学校が近くにありますので、お子様の通学にも便利です。医療機関として、愛和病院があります。