40年以上の歴史を誇る成城のとんかつ屋さん「椿」。ようやく行ってきました!ランチに訪れた興奮が忘れられない・・・
所さんのSETAGAYA・BASE近くの住宅街。飲食店とは縁遠い雰囲気の中、老舗とんかつ屋さん椿があります。
その歴史は40年以上、ランチにお伺いしましたがちょっぴり緊張しました。
実は私の生まれ育った調布市入間町はこの椿さんから歩いても10分ほどのところなのですが36歳にして初の椿ランチです。
頼んだのはロース定食1520円。まずは緑茶が出てきて、ソースと岩塩がでてきました。主菜が出てくるまでの楽しみと想像力が広がります。
ソースも何だか濃厚そうです。
ロースが出てくるのを待ちきれずにソースを混ぜ混ぜして手遊びしちゃいました。
お店全体を見渡すと2012年の12月28日の師走にも関わらず、5組以上は入っていたと思います。
ジューシー過ぎます。本当にどこの角度からかじっても柔らかいお肉がご飯との相性を抜群に演出します。
出てくるまでに手遊びをしていた濃厚ソースをたっぷりかけて頂戴しました。
実は筆者は無類の辛いもの好きなのですが、ソースとジューシーなお肉を堪能していたら辛子をつけるの忘れてしまいました。
赤味噌の味噌汁もGOOD!ちょっと濃かったですが、ご飯とむしろ合いますね。
普段ランチでは1500円も使わないのですが、この値段は安いと正直感じました。
やはり40年超えの歴史は伊達じゃないですね。
次はヒレ定食1730円に挑戦してみます。ちなみに住所は世田谷区成城5-15-3ですので、閑静な住宅街のど真ん中です。
数台ですが駐車場も完備されていますので嬉しいですね。※駅からは歩くと7分位は掛かるかもしれません。
店内は思ったよりも広くて「和」を感じるテイストですので視覚的にも楽しめました。
筆者・成城賃貸物件も大好き㈲わくわくふどうさん