グランシティ上用賀ラ・アベニュー(中古マンション、ヴィンテージ物件など分譲マンションのご相談は千歳船橋駅前のわくわくふどうさんで)
Contents
隆々と・・且つ上質に建つ。エグゼクティブな100通りの生活。
グランシティ上用賀ラ・アヴェニュー
世田谷上用賀あるグランシティ上用賀ラ・アヴェニューの紹介です。
西洋の城をイメージさせるような豪華な外観が特徴ですね。2004年の築でSRC構造の住宅、総戸数100の巨大なマンションです。
※グランシティ上用賀ラアベニュー周辺MAP
エントランスはこちら。
入り口に手入れの行き届いている花壇もあります。メインの間取りは2LDKから3SLDKなのでファミリー層向けの物件です。
シャッターの奥が駐車場になっています。
駐車場はもちろん浴室乾燥や床暖房、オートロック、宅配BOXなど各住居の設備は非常に充実しています。
住まいに高級感を求める方のニーズに応えている物件ですね。
そして、こちらが駐輪場です。
駅までは少し遠いので何かしらの足があった方が良いでしょう。
面している道路は1本が大通りの世田谷通り、もう1本は静かな通りです。
静かな通りを挟んですぐ隣に関東中央病院があります。
<グランシティ上用賀ラ・アヴェニューの周辺情報>
では、グランシティ上用賀ラ・アヴェニューの周辺にある施設などを紹介していきます。
【セブンイレブン世田谷通り店】
マンションの目の前にコンビニエンスストアがあります。
エントランスを出てすぐですので、夜中の急な買い物には便利ですね。
※セブンイレブン世田谷通り店周辺MAP
【金融機関】
世田谷桜丘三郵便局と三井住友銀行が、それぞれ徒歩1分ほどの場所にあります。
【TSUTAYA馬事公苑店】
徒歩5分ほどの場所にはスターバックスとコラボしているTSUTAYAがあります。
カフェが隣接しており、夜中までカフェを楽しむことが可能です。DVDやCDだけでなく、コミックのレンタルも行っています。
なおTSUTAYAとカフェの営業時間は8:00から25:00までと長いのが嬉しいですね。
TSUTAYA馬事公苑店HP
※TSUTAYA馬事公苑周辺MAP
TSUTAYAが入っているビルには、他にも多くの娯楽施設が入っています。
楽しむだけでなくスポーツジムに入会して定期的に汗をかくのも良いかもしれません。
このように駅からは少し距離がありますが、施設面は非常に充実している地域です。
生活に不便を感じることは、ほとんどないでしょう。
【馬事公苑】
2020年に開催されるオリンピック前までは工事のため取材時点は閉鎖されていますが、東京オリンピックの馬術競技の会場となる公園です。
近くに住む人達には身近でオリンピックを見る良い機会かもしれませんね。
JRA(日本競馬協会)が管理しており、普段は馬も見ることができます。
【上用賀公園】
馬事公苑の近くにある上用賀公園、こちらもなかなか大きな公園です。
広い敷地内では、緑に囲まれてゆったりとした時間を過ごすことができます。
【関東中央病院】
都内屈指の大きな病院です。
内科や外科はもちろん、小児科、産婦人科、眼科、皮膚科、整形外科など体が不調の際には何でも診てもらえます。
マンションのすぐ隣にありますので、安心して日常を送れますね。
関東中央病院のHP
※関東中央病院周辺MAP
<最寄り駅:千歳船橋>
マンション名には「上用賀」とありますが、実際の最寄り駅は小田急小田原線の千歳船橋駅です。
※千歳船橋駅周辺MAP
千歳船橋駅までは徒歩で約16分です。
千歳船橋駅の周辺には多くの店舗があります。
新宿まで約19分ですので、都心までのアクセスも便利な駅です。下北沢経由で渋谷に出ることも可能ですね。
<まとめ>
グランシティ上用賀の紹介でした。
最寄り駅から少し時間がかかる点が気になる方は、是非現地まで足を運んでみてください。
周辺に生活を豊かにしてくれる施設が揃っていることに気付けると思います。是非、物件候補の1つにしてください。
<おまけ:夜の顔>
マンション売却時のお役立ち情報