クリオ千歳船橋:2SLDK(3LDK)の分譲マンション(ご売却、ご購入、分譲賃貸、相場価格のご相談)
Contents
比較的購入しやすい価格帯で売り出されたクリオ千歳船橋。駅からは遠いが・・・
<クリオ千歳船橋>
こんにちは!わくわくふどうさんの代表倉沢です。
千歳船橋駅前で世田谷専門の不動産会社を経営しています、今日はクリオ千歳船橋とその物件周辺環境を見ていきましょう。
※クリオ千歳船橋周辺動画
2011年築、7階建てのRCマンション「クリオ千歳船橋」です。
※クリオ千歳船橋周辺MAP
35戸で3LDK中心のファミリー層向けの物件になっています。南から西向きですので、陽当たりは良さそうですね!
エントランスはオートロックで天然石を使用、高級感と穏やかな印象を併せ持っています。
駐車場と駐輪場はもちろん完備です。
日常的に自転車を利用する人が多いと思うので、こういう設備がきちんとしているのは嬉しいですよね。
環状八号線から少し奥に入ったところに位置しているため、マンション周辺は静かな環境です。
交通量も少ないので、小さな子供いるご家庭でも安心できるでしょう。
また、周辺には公園が多いのも特徴の1つです。徒歩圏内に数多くの公園があります。
しかも、ひとつひとつの公園が大きいので、開放感を感じやすい環境です。
区立希望ヶ丘記念公園
取材の時期がちょうどお花見シーズンだったこともあり、数多くの家族連れが訪れていました。
遊戯器具も多いので、子供達もたくさん遊んでいます。
※希望ヶ丘記念公園周辺MAP
これらの公園はマンションから徒歩3分程度です。
もう少し足を伸ばせば、温水プールもある希望ヶ丘公園や蘆花恒春園などもあります。
周辺に緑の多い環境ですので、子育てにはとても向いていますね。
保育施設や幼稚園、学校が近いのもポイントが高いです。
マンション周辺は静かな環境ですが、徒歩2分程度で交通量の多い八号線に出ることもできます。
日常的に車を使う人にも便利でしょう。
また近所に環状バスのバス亭もあるので、バスを利用したい人にも都合が良い立地です。
<クリオ千歳船橋周辺の店舗と施設>
それでは、クリオ千歳船橋周辺の店舗と施設をいくつか紹介しましょう。
【セントラルウェルネスクラブ】
環状八号線沿いに大きなスポーツクラブがあります。
マンションからなら、徒歩3分程度で着きます。
スポーツジムや日帰り温泉はもちろん、ゴルフ練習やヨガなど趣味や健康のサポートをしてくれる巨大施設です。
クリオ千歳船橋に住むようになれば、お散歩気分で日常的に通うことも可能ですね。
※セントラルスポーツ成城周辺MAP
【ファミリーマート世田谷廻沢店】
クリオ千歳船橋から徒歩3分ほどの場所にある最寄りのコンビニです。
コンビニまでの道は交通量が少ないので、夜中でも安心して買い物にでかけることができます。
周囲に店舗はあまり多くなく、他にはドラッグストアがあるくらいですが、だからこそ静かな環境で生活ができます。
※ファミリーマート廻り沢店周辺MAP
【ウェルシア】
そのドラッグストアがこちらです。こちらも徒歩5分ほどの場所にあります。
※ウェルシア千歳台周辺MAP
<最寄り駅:千歳船橋>
クリオ千歳船橋の最寄り駅は小田急小田原線の千歳船橋です。
新宿まで約20分、下北沢まで約10分、渋谷まで約22分と都内の主要駅までアクセスしやすい駅ですね。
※千歳船橋駅周辺MAP
千歳船橋駅自体は繁華街ではなく、住宅街ですので治安も悪くありません。
もちろん駅前には買い物に不便ではない程度に栄えていますが、外から人が流れてくる駅ではないので、居心地の良さを感じやすいと思います。
店舗数の割に人通りは少なく、ゆっくり買い物を楽しむことが可能です。
駅前にはオオゼキ千歳船橋店をはじめとするスーパーマーケットも数多くありますし、商店街も生きています。
「住居の近くに活気のある商店街が欲しい」という方も少なくないのではないでしょうか。
マンション近隣には、店舗があまりありませんが駅前がこれだけ充実していれば日常の買い物に不便を感じることもないでしょう。
<まとめ>
「都心から近いところに住みたい」と「静かな環境に住みたい」という、相反する望みを同時に叶えてくれる物件です。
とくに「仕事で都心に通勤しなければならないけれど、子供がまだ小さくて……」というご家庭にはオススメしたい物件ですね。
少しでも興味を持たれましたら、実際に現地にお越しいただき、マンション周辺を散歩してみてください。きっと気に入ると思います。
反対に、供給過剰なマンション市況を鑑みて早期の売却から賃貸ユーザーへの切り替えのご要望も少なくありません、売却や買取のご相談もお気軽に!