Contents
群馬県昭和村出身の「上京アドバイザー」倉沢涼子です
東京農業大学へのご入学おめでとうございます
この記事は
「東京農業大学に進学を決めた」
「農大に行くために上京する」
という新入学生やその親御様向けに書いています
東京農業大学に通うなら経堂か千歳船橋
東京農業大学にご進学をご検討のご父兄様、受験生の皆様はじめまして!
わくわくふどうさんの倉沢涼子です。私どもわくわくふどうさんは農大の利用駅である経堂、千歳船橋の不動産賃貸を扱う不動産会社です。
私自身が群馬県の昭和村という県民でも知らない人がいるほどのド田舎から上京し、不動産会社を起業した経験を持つため是非とも皆様のお部屋探しのお手伝いをさせて頂ければと思います。
※上京に関する人気記事
農大生がご案内もできます
また、当社スタッフには東京農大関係者の在籍実績が多くあり、過去にはスタッフ松本(国際食料/卒)、スタッフ遠藤(造園/当時現4年)などが皆様をお部屋と地域を共にご案内させて頂きました。
この2017年春は東京農業大学大学院(造園)卒の仲村、窪田(現3年)の2名が配属されています。
サークルへのロゴスポンサーにも
不動産会社は星の数ほどありますが、エリアだけでなく、「人」に特化した会社は数少ないと思います。他社さんとお比べ頂いてから最後にご連絡を頂戴できると幸いです
農大インラインホッケーサークルは当社の元バイト長・遠藤が過去にリーダーであった事もあり、ユニフォームには千歳船橋の個人商店がロゴを提供しています!
もちろん、当社も応援企業として参画中です(*^^)v