花粉は飛んでいますが・・・
千歳船橋の本日午前中は暖かい天気でした。午前中に面接を一件、こなしてから今は内勤中の栗田です。
リアル店舗の優位性を維持しつつもこの春はネット戦略は集客面では大きな失敗でした。昨年対比で見るとその機会損失額は300万円程度と算出していますが、今後の作戦をどのように取るかが戦術面での倉沢COOの課題であり戦略面での私の課題です。
お客様にとって不動産屋の立ち位置はこの10年ほどで随分と変化しつつあり業界のイメージは刷新されつつあるものの骨の部分ではまだまだかもしれません。
ただ、若い人材も今週だけで3人の求人応募があり「わくわくが」なのか「業界が」なのかはわかりませんが注目はされているようです。
・千歳船橋の賃貸不動産屋
・世田谷のぶっ飛び系の不動産屋
・同業から関わりたがられない不動産屋
などなどの・・・次なるニックネームは
・世田谷の不動産屋といえば
・世田谷のスタンダード企業
として、露出を高めていきたいですね。