こんにちは!倉沢です。
連日の大幅安でアベノミクスに水をさした日経平均株価。
不動産業界もあらたな局面に入ったようです。
比較的よく動く不動産株8804東京建物さんの株価チャートですが、売買高(ボリューム)の部分に着目してみると最高値を出した局面と昨日の大幅安は概ね同じレベルでの取引量であることがわかります。
正直なところ月単位での上昇トレンドは崩れていないものの、調整局面と呼ぶには大きすぎる傷を負ったのは直視した方がよい「事実」かもしれません。
現物の不動産投資、居住用不動産の活況も叫ばれてはいますが不動産会社を経営する私の意見は依然ニュートラルです。
実際のところ経堂や経堂周辺(千歳船橋など)の売買マンション案件は増えていますが、どちらかというと生活防衛の為に住宅ローンからの解放での切り口が多くなっている事実も見逃せないです。
不動産取引は慎重に・・・