倉沢です!
こんばんは。わくわくふどうさんの倉沢です。
5月26日の毎日新聞NET版にシェアハウスへの国土交通省管掌実態調査の記事がありました。
優良業者からのアンケート結果は多少集まったものの、新興産業らしいというか・・悪質な脱法ハウスを運営している会社からは回答がなかったようで、全体の30%ほどしか返信はなかったようですね。
何が悪質で、何が違法性が高いのかはここではまだ書きませんが歌舞伎町ビル火災のように大惨事が起きてからではなく、現状の打破を事故が起きる前に願うばかりです。
私ども賃貸不動産に携わる者も法令遵守を徹底する会社と、曖昧にしている会社とが別れますが建物、居所は衣食住の柱の一つをになっている以上は、コンプライアンスは重要な要素。シェアハウスを当社も扱う機会が出てくるかもしれませんが、そのあたりのルールは厳しく守りつつ、素晴らしい物件をご提供させて頂きます!